カローラツーリングの価格・見積と売れ筋グレードは?

TOYOTA(トヨタ)

 TOYOTA自動車の昔からの車種である「カローラ」ですが、大衆車としての認識な方が多いのではないのでしょうか。

しかし、この度TOYOTAは今までのカローラのイメージを変えるべく、大きくフルモデルチェンジしました。
今までの古臭いイメージから若い人にも乗ってもらえるように、従来の古いデザインから洗練された今風のイメージになり、一気にチェンジしました。
そして、新しいクラウンシリーズと同じように、様々なボディタイプを追加し、SUVやセダン、今回のツーリングワゴン、SPORTSスタイルなどが用意されました。

今回は、その中でのツーリングワゴンボディの「カローラツーリング」について見積をしてみましたので、価格を見るとともに売れ筋オススメグレードを紹介してきます。

カローラツーリングのグレード構成は?

カローラツーリングのグレード構成は、主要モデルは現在3つ用意されており、それぞれにガソリンモデルとハイブリッドモデルが用意されています。
また、ハイブリッドにだけ4WDの設定があり大体20万UP、ガソリン車は2WDのみとなります。
さらに、特別仕様車として「ACTIVE SPORTS」と呼ばれるグレードがあり、コチラはハイブリッドモデルのみとなります。

  • X(2WD)(車両本体価格210.86万円(税込))
  • G(2WD)(車両本体価格233.48万円(税込))
  • W×B(2WD)(車両本体価格256.83万円(税込))
  • HYBRID X(2WD,4WD)(車両本体価格249.86万円(税込),269.66万円(税込))
  • HYBRID G(2WD,4WD)(車両本体価格268.48万円(税込),288.28万円(税込))
  • HYBRID W×B(2WD,4WD)(車両本体価格291.83万円(税込),311.63万円(税込))
  • HYBRID ACTIVE SPORTS(2WD,4WD)(車両本体価格319.03万円(税込),338.83万円(税込))

 ガソリンモデルからハイブリッドモデルまで、広くラインナップが揃っている印象です。
今では珍しいブラックとホワイトを基調としたデザインのW×Bが設定されており、色のみならず装備も充実した上級グレードとなっています。

実際の見積額は?

カローラツーリングは、ビジネスユースでも使用されることの多い車種になります。
特にベースグレードのXについては、ハイブリッドとガソリンどちらも需要が高いです。
しかし、それはTOYOTAも承知の上ですから、Xについては非常に装備が簡素化されており、プライベート用の車として購入するにはいささか装備不足感が否めません。

装備なんてどうでもよく、とにかく最安で買いたい場合はXでも構わないと思いますが、それ以外の方は、G以上の購入を考えると良いでしょう。

また、ガソリンモデルとハイブリッドモデルでこの車種はそこまで装備が変わることがありませんので、単純にガソリンが良いかハイブリッドが良いかで選ぶことができると思います。

個人的にはハイブリッドをオススメしますが。。。
という事で、見積を見ていきましょう。

ガソリンXグレード

ガソリンXグレードの見積結果、諸費用込み総額256万円となりました。

ガソリンXグレードはかなり装備が省かれた仕様となっており、ドアノブに触って施錠・解錠ができるスマートエントリー機能すらありません。
オプションでスマートエントリーは選択できるので、そのOPと安全系、Xグレードは標準でオーディオレスの為、MOPで8インチのディスプレイオーディオを追加しております。
ちなみに、この8インチのディスプレイオーディオは、最近トヨタ系で採用されているコネクティッドナビ対応品ですが、おそらくビジネスグレードという事で、通常付いているテレビ機能が省かれています。

また、サイドブレーキも手動で、ブレーキホールドもなく、その理由からACCにも停止保持機能がありません。
よってXグレードにいろいろオプションを付けましたが、あまり選ばない方がよいかなと感じます。

ガソリンGグレード

ガソリンGグレードの見積結果は、約282万円となりました。

個人的には意外といったなと思う金額です。
装備はXグレードと比べると結構充実しており、内装などにも合皮や本革が一部使用されるなど、高級感も上がっています。

また、付けれるメーカオプションも増えており、冬に重宝するシートヒーターやステアリングヒーターを装着可能。
さらに、Gグレードからディスプレイオーディオを標準8インチコネクティッドナビから、10.5インチディスプレイオーディオPlusへとアップグレード可能となります。(テレビ有)

ガソリンモデルという事で、諸費用が若干高く設定されておりますが、プライベート用で購入するのであれば、最低限Gグレード以上からを選びたいところで、大体280万円前後は考えておいた方がよさそうですね。

ガソリンW×Bグレード

ガソリンW×Bグレードの見積結果は約313万円となりました。

やはり最上級グレードだと、ガソリンモデルとはいえ300万円を超えてきましたね。
その分W×Bの場合は、シート表皮に革を使用していたり、下位グレードでは選択すらできないデイライト付きのヘッドライトシステムが装着されます。
特にカローラーツーリングのインパクト抜群なウィンカーやデイライトは欲しいところですね。

また、フォグランプも標準で、テールライトもライン発光するかっこいいものが採用され、タイヤ&ホイールも大径なものが装着されるなど、外装内装共に大きくアップグレードされるので、昨今の自動車価格を考えると決して高すぎるというわけではなさそうです。

オプションはGと同じくディスプレイオーディオPlusと安全系装備、さらにはW×Bグレードだけに装着できるヘッドアップディスプレイオプションも選んでいます。(ヘッドアップディスプレイはイルミネーテッドエントリーシステム フロントコンソールトレイ・フロントカップホルダーランプで同時装着)

これだけ選んでおけば、最近の車としての装備は大体付くので、長く乗れる一台になるのではないでしょうか。

HYBRID Xグレード

続いて、HYBRIDモデルのXグレード見積結果は、約287万円となりました。

HYBRIDシステムが搭載されると一気に値段が上がりますね。
選択したオプションは、ガソリンXグレードとほぼ同じものを選択しているので、単純にハイブリッドシステム分価格が上がったと考えてもらってOKです。

ハイブリッド車なので、本来なら1500Wアクセサリーコンセントが選択できるのですが、Xグレードのみアクセサリーコンセントを選択すると、安全系の装備が付けられなくなるので、あえて選択していません。

ハイブリッドになったとはいえ、装備はガソリンXグレードと同じであるため、同じくビジネスグレードと考えくてださい。
よって価格を考えるとなかなかきつい装備内容になると思いますので、プライベート用であれば避けることをお勧めします。

HYBRID Gグレード

HYBRIDモデルの中間グレードGの見積結果は、約313万円となりました。

基本的には、ガソリンGグレードと標準の装備内容は同じですので、コチラもハイブリッドシステム分価格が上がったと考えてもらって結構です。

ガソリンと選んだオプションはおおむね同じですが、ハイブリッドGグレード以上から、1500Wアクセサリーコンセントを選んでも安全系装備が同時装着できるため、アクセサリーコンセントを選択しています。
装備される場所も、センターコンソール背面とラゲッジルームサイドの合計2個と使いやすい内容となっており、非常時給電システムも使えるため、災害時でも発電機として電力を取り出すことが可能です。
また、ラゲッジにコンセントがあることで、キャンプなどでも使いやすくなるため、4万円で装着できるのなら総合的に見ても付けておきたい装備ですね。

HYBRID W×Bグレード

ハイブリッドのW×Bグレード見積結果は約342万円となりました。

特別仕様グレードを除くと最上級グレードになることから、なかなかの合計金額になりました。
しかし、ガソリンモデルと同じくその分内装外装が大幅にアップグレードされ、一目で上級グレードとわかる装備になっています。

ガソリンW×Bも同じですが、このグレードだけ白内装が選択できるため、白内装が良い方はこのグレード一択になるでしょう。

HYBRID ACTIVE SPORTSグレード

特別仕様グレード ACTIVE SPORTSの見積結果は約344万円となりました。

意外とW×Bと同じぐらいになりましたね。
特別仕様装備としては、専用外装やシート、専用チューニングされたサスペンション、アルミペダルや特別仕様加飾内装など様々で、一般グレードではオプションであるディスプレイオーディオPlusなども標準装備となるため、W×Bでオプションモリモリバージョンに、よりスポーティ要素を追加したグレードと考えてください。

こちらの外装も非常にかっこいいため、同じぐらいの価格なら全然コチラを選んでも良いと思います。
ただし、W×Bにオプションで選べるヘッドアップディスプレイは、ACTIVE SPORTSでは選べないので注意してください。

売れ筋オススメグレードは?

 カローラツーリングの各グレードを見てきましたが、現在の売れ筋はどうやら特別仕様車のACTIVE SPORTSのようです。
特別使用者が出る前までは、ハイブリッドW×Bだったので、ちょうどその辺りを考えている人が、ACTIVE SPORTSのお得さで選んでいるといった動向です。

確かにアルミペダルや専用のスポーツシート、外装・内装が装備され、お得感があるので売れ筋であるというのも納得です。
また、個人的にはヘッドアップディスプレイが絶対欲しいところですが、あまり必要性を感じていない人がACTIVE SPORTSを選んでいるという事もあるでしょう。

カローラ セダンよりもツーリングが売れている

 カローラにはツーリングボディとセダンボディで迷われる方も多いようですが、どうやらツーリングボディのほうが人気が高いようです。
2つのボディでほとんど装備に違いはないのですが、やはりエクステリア、特にテールからの見た目に違いがある点や、ボディラインがツーリングのほうがシャープに見える点もあるでしょう。

また、荷物を載せたりアクティブに使用することを考えても、セダンよりも使い勝手が良いというところもあります。
遮音性自体は、セダンのほうがやや上なのですが、そこを差し引いてもやはりツーリングボディの人気が高いようです。

カローラシリーズの値引きは割と緩め

 カローラツーリングは、マイナーチェンジされて割と日が経っているため、現状であれば車両本体から10%以上の値引きは引き出せると思います。
また、ディーラーオプションの装着状況によっては、上位グレードで40万程度の値引きも見込めることから、見積結果以上にお買い得に購入できる可能性は高いです。

見積を見て「W×Bが良かったけど高そうなのでGで考えている」といった方は、一度W×Bで見積を出してもらい、値引き交渉をしてみてください。
意外と最終的な金額が値引き前のGぐらいの価格になって、上位グレードを購入できるなんてこともあると思います。

最後に

今回は、トヨタの「カローラツーリング」の各グレードの見積を見てきました。

フルモデルチェンジした時も、今までのカローラのイメージからは考えられないぐらいのイメチェンをしたことから、若い人の購入者も増えるなど、客層の若返りを達成したモデルです。
また、人気の高いステーションワゴンという事で、様々な使い方もできることから、使い勝手の良い車であることは間違いないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました